#日本橋 #本、文具 #本屋 #東京から日本橋から三越散策1 高島屋日本橋店の前には、昔サラリーマン時代に大変お世話になった本屋の丸善日本橋店があります。 ここは、本も大変揃っていますが、文具コーナーもいいんですよね^_^ https://honto.jp/store/detail_1575100_14HB310.html# #日本橋 #本、文具 #本屋 #東京から日本橋から三越散策1 #日本橋 #東京から日本橋から三越散策1 東京駅八重洲側を背にして日本橋の方へ 途中八重洲では、再開発の工事が進んでいました。何ができるのかな? 5分くらい歩くと高島屋日本橋店がありました^_^ https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/ #日本橋 #東京から日本橋から三越散策1 #東京から日本橋から三越散策1 #東京駅からカチクラ地域へ散歩 #東京駅日本橋口 https://haveagood.holiday/articles/232 久しぶりに東京で休暇とれました。 東京駅からカチクラ地域に向かって 歩いて紹介してみたいと思います。 東京駅日本橋口から日本橋、三越前あたりを散策からスタートします カチクラ地域に歩いて行くには、新幹線だと16号車がらおりるのが一番便利です。JR乗り換えがない改札口なので 東京駅にしては、空いているかな そこの紹介をさせていただきますね #東京から日本橋から三越散策1 #東京駅からカチクラ地域へ散歩 #東京駅日本橋口 #東武浅草駅 東武浅草駅 ビルの中に東武浅草駅があり、私ここに電車が入っていく光景がなんとも好きです。 もちろん出ていく時もですが スペーシアや色んな電車が発着します。鉄道好きの私は、しばらく時間忘れそうになります^_^ https://www.tobu.co.jp/railway/guide/station/info/1102.html #東武浅草駅 #すみだリバーサイドウォーク #地図 先日は、私実際に歩いたのでどの辺かわかりますが、この辺を知らない方に取ってどの辺? となると思い 地図案内も掲載していきますね スカイツリー駅から浅草へ散策時にて #すみだリバーサイドウォーク #地図 #すみだリバーサイドウォーク すみだリバーサイドウォーク 以前 浅草からスカイツリーの方へ 歩きましたが、今回スカイツリーから浅草へ歩いてきました。 また、違ったように感じたのは、私だけかな?電車が通る下を歩けるのも良かったです^_^ https://www.skytree-navi.com/sumida-river-walk/ #すみだリバーサイドウォーク #スカイツリー #東京ミズマチ #浅草 スカイツリーを下から眺めながら、 浅草の方に歩いていくと 東武線高架下がお店になっていました 東京ミズマチ となっていました。 綺麗な川沿いのお店の上に走る東武電車の光景は、鉄道好きな私には、最高です^_^ https://www.tokyo-mizumachi.jp/ #スカイツリー #東京ミズマチ #浅草 #おすすめ #スカイツリー スカイツリー下までいってきました。 高所恐怖症の私は、下から見上げるだけにしておきました^_^ #おすすめ #スカイツリー #ヨドバシカメラ秋葉原 #秋葉原 秋葉原散策 秋葉原に行くとふらっと入ってしまう ヨドバシカメラ秋葉原店です。 カチクラ周辺には、本当に色んなお店がありますね https://kachikura.jp/wp-content/themes/kachikura/map/map_mobile.html?id=184 #ヨドバシカメラ秋葉原 #秋葉原 #ギリシャ料理 #浅草橋 浅草橋散策 ギリシャ料理 フィリさん https://kachikura.jp/wp-content/themes/kachikura/map/map_mobile.html?id=185 #ギリシャ料理 #浅草橋
高島屋日本橋店の前には、昔サラリーマン時代に大変お世話になった本屋の丸善日本橋店があります。
ここは、本も大変揃っていますが、文具コーナーもいいんですよね^_^
https://honto.jp/store/detail_1575100_14HB310.html#